先行技術
生産技術研究所
ヒロテックグループのオンリーワン技術構築の為、ドア系、排気系、ツーリング系、ロボット系、情報系各領域の先行技術を研究開発する組織として2015年に設立しました。
- 接合・素材研究室
・異種材接合
・炭素繊維
・樹脂など -
- ロボティクス研究室
・検査
・ランダムピッキング
・力制御 -
- 金型研究室
・成型
・シミュレーション -
- 情報技術研究室
・スマートファクトリー
-
研究開発体制
自社のみならず、 グループ会社、大学研究機関と連携し、5〜10年先を見据えたテーマを研究・開発しています。
接合研究
製品へ適応可能な接合手法の確立・独自の技術 『くっつかないものもくっつける』をテーマに 材料の軽量化や難接合材の接合に役立つ接合技術を研究しています。

半導体レーザ設備

鉄板が破断するほどの接合強度

5 nm以下の酸化膜で接合
樹脂金属間接合技術
樹脂金属間接合技術

異材摩擦攪拌接合
素材研究
次世代ドア・マフラーへの技術活用に向けた 構造の最適化、軽量材(アルミニウム、炭素繊維、チタン等)を研究しています。

溶接部金属組織観察

表面転写性検証にむけた粗さ測定

炭素繊維加工

革新的 高速度微細加工
ロボティクス研究
生産工場の24時間365日無人稼動を目指し、 部品投入の自動化、検査技術などの ロボットシステム開発を進めています。






金型研究
高精度かつ効率的なシミュレーション技術の開発や 革新的なプレス成形技術の開発を研究しています。

シミュレーション技術開発


プレス成形技術開発

情報技術研究
不良流出ゼロ、止まらない工場「スマートファクトリー」を目指し、 IoT・AIを駆使した研究開発を進めています。



製品・サービスに関するお問い合わせ
お急ぎの方は下記連絡先にご連絡ください。
第一営業部・第二営業部・ツーリング営業部
TEL 082-941-7802
FAX 082-941-7850