自動車業界、ものづくりに元々興味があり、幅広い技術を身につけたいと考えていた中で、自動車のドアや排気、ツーリングとい様々な事業を展開しているヒロテックに魅力を感じ、幅広い分野と関わり、成長できる環境だと感じたのがきっかけです。入社前の説明会等で見た先輩社員方、年齢の離れた上司、部下の和やかな関係性も印象に残っており、働きやすい環境だと感じたことも入社の決め手になりました。
担当している業務は排気部品の仕様検討で、機能と生産性を両立した製品を設計する役割を担っています。机上での検討から始まり、試作製作・評価を経て決定した仕様から量産に至るまで、社内の関連部門やお客様と連携をとりながら業務を進めています。日々進め方を考え、多くの関係者と協力して製品を作り上げていくことにやりがいを感じています。
上司との距離が近く、気軽に相談できる環境です。問題に直面した際、自分にはない考え、進め方で、いろんな方からアドバイスをもらい、数えきれないほど助けられています。また年齢が近く、仕事以外でも仲の良い同僚も多く、協力しながら楽しく仕事ができています。メリハリがあり、効率的に業務を進める職場で自分のアイデアを形にするやりがいもあります。
幅広い視点や知識を身につけ、偏った考え方にとらわれることなく、新しいことに挑戦し、時代や技術の変化にも対応できる柔軟な設計者になりたいです。また開発における課題や懸念に対しても、これまで助けてもらった上司方のように、状況に応じた最適な方法を自ら考え、周りの人とも協力しながら、迅速に対応できる人になりたいです。
間違っていても自分の考えを持ち、一つ一つのことに向き合う姿勢が大切!自分なりに考えたうえで行動することで、成長につながります!恐れずに、色々なことにチャレンジしてください。私は億劫になってしまうことがあるので、私も皆さんに負けないよう今後も何事にもチャレンジしていきます!
採用に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからご連絡ください。お急ぎの方は下記の電話番号までご連絡をお願いします。
人材開発センター 人事課 TEL 082-941-7845
郵送での応募をご希望の方は以下の住所まで必要書類をお送りください。
〒731-5197 広島県広島市佐伯区石内南5丁目2番1号
株式会社ヒロテック 人材開発センター人事課 採用担当宛